atama plus株式会社
atama plus 株式会社
東京都港区三田1-4-1 住友不動産麻布十番ビル3F
Sumitomo Fudosan Azabu-juban Bldg. 3F,
1-4-1, Mita, Minato-ku, Tokyo, Japan
採用で大切にしていること
atama plusでは「教育に、人に、社会に、次の可能性を」というMissionの実現に向かって、全員が当事者として取り組んでいます。
ですから採用においては、新しく仲間になる方の実現したいこととatama plusのミッションが同じ方向を向いているか、を確認し合うことを何よりも大事にしています。
面談などで、「教育に関する意見、知識、経験は必要ですか」というご質問をいただくことが多くあります。私たちは「必須ではありません」と答えています。もちろん、教育にまったく興味がなければ楽しんでいただけないだろうと思います。ただ、私たちは「教育へのこだわり」を大事にしているのではありません。私たちが大事にしているのは、Mission実現に向かって、その過程にある困難をも楽しんでいただけるかということです。
教育を、社会を、新しくするために、やりたいことがたくさんあります。atama+で学習する生徒たちが「わかった!」と喜ぶ姿をみて、うれしくなる。生徒の変化に、社会の変化にわくわくする。変化を自ら生み出したくなる。このような気持ちを共有できる仲間と一緒に働きたいと思っています。
杉本 悠
(採用責任者)3分でわかるatama plus
選考プロセスとエントリー方法
atama plusでは、選考を「相互理解の場」と位置づけています。
選考を通じて、候補者の皆さんのご経験・スキルについて理解させていただくとともに、atama plusについてできる限りオープンにお伝えして理解を深めていただくことで、atama plusで楽しんでいただけそうか、ご活躍いただけそうかをすりあわせできればと考えています。
具体的な選考プロセスとしては、「エントリー→書類選考→面接(2~4回)」を予定しています。
-
エントリー
ご自身に合ったポジションを募集職種からお探しください。
募集職種一覧を見る
※複数の職種にフィットする可能性がある方、あるいはどの職種にエントリーしたらよいか迷われている方は、「オープンポジション」にエントリーください。選考プロセスにおいて、ご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。 -
カジュアル面談
まずはカジュアルに会社の雰囲気や気になる職種の業務内容について知りたい、という方向けに「カジュアル面談」を実施しています。
面談に申し込む -
ニュースレター
ニュースレターにて、定期的に事業や組織の動き、社内の様子、イベント情報などをご案内しています。
ニュースレターを受け取る
ぜひお気軽にご登録ください。
FAQ
- 選考プロセスについて教えてください
- 選考プロセスは「エントリー→書類選考→面接(2~4回)」となります。
※面接の回数は状況に応じて変更となる場合があります。 - 面接の所要時間について教えてください
- 所要時間は30分から90分程度です。具体的なお時間に関しましては、事前の予定設定時にご連絡させていただきます。
- 面接や面談の際、服装や持ち物に指定はありますか?
- ご自由な服装でご参加ください。面接官もTシャツ・ジーンズ等のカジュアルな服装で対応させていただきます。また、初回の面談/面接に必要な持ち物はございません。選考プロセスにおいて履歴書等の提出をお願いしたい場合、事前にご連絡いたします。
- オンライン面談/面接は可能ですか?
- Google meetを使ったオンライン面談/面接を実施しています。状況に応じてオフィス見学を兼ねた対面での面談/面接をご提案することもあります。